hacu online shop
ONLINE SHOPnavigate_next

はく さんかく しかく

2025.05.15(木)

名古屋・栄 ナディアパーク ☆「hacu creators shop Loop 店」season 4 スタートです!

昨年の4月から11か月に渡って出店の「creators shop Loop (クリエイターズショップ・ループ)」内「hacu」直営ショップですが、おかげさまで4期目の出店が決定し、これまでとは少し異なるスタイルで再々再始動させていただいています!

hacuの靴下を、直接「手に取って選ぶ楽しさ」を感じていただける場として、2026年3月末までよろしくお願いします。

そこで、改めまして「hacu creators shop Loop 店」について、ご紹介させていただきます。

「hacu creators shop Loop 店」が入るナディアパーク・クレアーレは、地下鉄「栄駅」「矢場町駅」からも徒歩圏内の好アクセスの複合施設です。アルペングループ日本最大級の旗艦店「Alpen NAGOYA」をキーテナントとして、色々なショップやカフェ、オフィスなどが入るランドマーク的存在です。

そんなナディアパークの地下1階にある「Loop」は、クリエイターとユーザーを橋渡しする輪のつながりを意味し、名古屋の地で創業や販路拡大、またはクリエイティブ産業分野への業態転換を目指すクリエイターや事業者の販売を行っており、「hacu」のほかにも様々なクリエイターのこだわりの逸品を様々なスタイルで紹介しています。

白をベースにした開放的な店内の奥の一角にある「hacu」エリアは、昨年と比べると少ないスペースでの出店となっています。

でもご安心下さい!今期はレディースやメンズサイズのhacuの靴下の中から、オンシーズンの「今履いていただきたい靴下たち」をコンセプトに、hacuらしいデイスプレイで、一年を通じてご紹介していきます。

4期目となる「hacu Loop店」を、昨年同様ご利用いただけるとうれしいです。

今回、キッズ・ベビーサイズにつきましては、店頭のディスプレイが少ないですが、在庫はご用意しております。他の靴下を含め、気になっている商品がございましたら、お気軽に店頭スタッフにお声がけください。

カラフルでPOPな靴下からシックで綺麗な靴下まで、今日も明日も明後日もきっと履きたくなる靴下は、ご自身用に、そして大切な方への足元のためのギフトにも最適です。無料でオリジナルのギフトラッピングを承っていますので、どうぞお気軽に店頭スタッフにお声がけください。

皆様をお迎えする靴下たちは、今年も季節に合わせてラインナップが変化していきます。引き続き、期間限定の「hacu」ショップだからこそできる企画も検討してますので、どうぞお楽しみに 。

来春3月末までとなる、4期目「creators shop Loop」出店ですが、これからも「手に取って選ぶ楽しさ」を通じて、「hacu」をより身近に感じていただけるとうれしいです。

名古屋・栄方面にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください。hacuの靴下たちが、皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

< creators shop Loop (クリエイターズショップ・ループ)>

会場名:ナディアパーク・デザインセンタービル/クレアーレB1
住所:名古屋市中区栄3丁目18-1 →詳しい場所はこちら
開場時間:11:00 ~20:00 無休(クレアーレ休業日・入替日を除く)

<アクセス方法>
地下鉄名城線・名港線「矢場町駅」6番出口より徒歩約5分
地下鉄東山線「栄駅」サカエチカ7番出口より徒歩約7分

2025.04.25(金)

hacuがお近くに伺います  京都市・東山区 京都おうち平安神宮店 ☆「夏のくつした屋さん」

展示会場となる「京都おうち 平安神宮店」は、地下鉄「東山駅」から徒歩約5分、
神宮通りに面した、大きな窓から優しい日差しが降り注ぐ「器」のお店です。

「岡崎本店」と合わせて、器好きの方の間では知らない人はいないといわれる、人気のお店です。

※「京都 おうち」公式Instagramは こちら

 

「夏のくつした屋さん」は、今回で8回目の靴下の展示会。
各ブランドの自慢の靴下やルームソックスが、素敵な器と共にたくさん並びます。

今回の「hacu」は、春夏の新作第一弾を中心に、人気のコラボ靴下はもちろん、
これからの季節にぴったりで大人気の「ホタル」や、
和紙の糸で編み上げてムレが気にならないと好評の「和紙靴下」などがお伺いします。

また、普段はあまりお目にかかることのなかったLサイズも、
前回に引き続き登場しますので、ぜひお手に取ってお選びください。

ご希望に応じてラッピングも承りますので、母の日のギフトにいかがでしょうか。

足元に、爽やかさをお届けするちょっとかわいい靴下たちと、素敵な器と共に
「夏のくつした屋さん」で、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

 

夏のくつした屋さん

京都おうち 平安神宮店 京都市東山区堀池町373ー45 →詳しい場所はこちら
2025年4月26日(土)~ 5月31日(土)
営業時間:10:30~16:00
休業日は公式Instagramでご確認ください

2025.04.10(木)

hacuがお近くに伺います/番外編  福岡県北九州市・門司港 ☆ 海辺のカモメ市 2025春

今注目を集めている九州でも人気の観光地で、レトロな雰囲気と心地よい海風を感じられる北九州市「門司港」で、4月11日~13日の週末に開催されるイベント「海辺のカモメ市 2025春」。

※門司港レトロインフォメーション(観光ガイド)は こちら

これまでは自分たちで、なかなか遠方へ出向くことが難しかったのですが、徐々にお伺いできる体制を整え、ついに!以前から何度かお誘いをいただいていた、毎回人気の「海辺のカモメ市」に参加できることになりました!

「海辺のカモメ市 2025春」は、海からいつものように潮風が吹き、大きな外国船の鳴らす汽笛がゆっくりと響く中、探していたモノを見つけたり、思いもよらないモノに出逢えたり、ただただ、海を見つめていたり。「物を買う」だけではない様々な思いが、あちらこちらで綴られていく…そんなイベントです。

※「海辺のカモメ市」公式Instagramは こちら

以前訪れた門司の雰囲気が好きで、もう一度訪れてみたいと思っていたこと、そして旅をする感覚でゆるりと出かけ、その先にある出会いを大切にできればと思っています。

初参加の今回は、「はじめまして!」の意味も込めて、発売したての2025年春夏新作一弾を中心に、レディースやメンズ、春の定番靴下はもちろん、人気のコラボ靴下、そして今回のイベントならではの、お値打ちな限定靴下(サンプルでつくったものなど)も伺います!

豊富なラインナップを揃えてお迎えいたしますので、hacuを知っている方にお会いできること、そしてhacuを知らない方々にも、「hacuの靴下」を実際に手にとっていただきたい、そして、私たちスタッフと一緒にイベントを楽しんでいただけたら嬉しいです。

hacuらしい優しい履き心地の靴下たちと共に、たくさんの素敵なお店が集まる「海辺のカモメ市 2025春」で、レトロな雰囲気の中で、海風にゆるりと吹かれながら、皆さまをお迎えする3日間。

周辺にお住まいの方はもちろん、観光でお近くにお立ち寄りの皆様のお越しを、門司港レトロ広場にて心よりお待ちしております。

 

<海辺のカモメ市 2025春>

会場名:門司港レトロ中央広場
福岡県北九州市門司区東港町1-12 →詳しい場所はこちら
開催期間:4月11日(金)~ 4月13日(日)まで
営業時間:10:30~16:00/入場無料

2025.04.10(木)

hacuがお近くに伺います  兵庫・芦屋市 space R ☆「hacuの靴下展 2025 S/S 」

展示会場の「space R」は、閑静な住宅街にある 地上3階、地下1階の空間は、カフェ、雑貨、本、ギャラリー、多目的スタジオと、「楽しいこと」が全てが詰まった、ビルごと遊べる複合スペースとなっています。

駅からのアクセスも良く、平日のお仕事帰りに気軽に立ち寄る方も多い人気のスポットです。

※公共交通機関の場合:JR芦屋駅南口より徒歩5分
※お車でお越しの場合:近隣のタイムズパーキングを提携駐車場としてご利用いただけます。
タイムズに駐車後、精算機で事前に「駐車証明書」を発行して下さい。レジにて「駐車証明書」と引き換えにお会計¥1,000(税込)につき、¥100のタイムズチケットをお渡しします。(上限¥300 迄)

※「space R」公式HPは こちら
※「space R」公式Instagramは こちら

 

「space R」で開催される「靴下展」は、毎年楽しみにお待ちになる方も多い人気の展示会。

「2025 S/S」は前回に続き、「hacu」と様々なクリエーターとの開催となります。 hacuの靴下たちは、これからの季節にぴったりな軽やかな履き心地のレディースはもちろん、メンズやベビー、キッズ、冷え取りソックスなど、春夏の新作から定番まで幅広く取り揃えてお伺いいたします。

ちょっと気の利いたギフトとしてもお使いいただけるよう、オリジナルラッピング(有料)もご用意しておりますので、お声がけください。

その他参加のクリーエーターさんは、hacuの靴下のイメージにあわせてセレクトした「moa maman」さんの大人服や「jouer」さんの真鍮アクセサリー、「cotoyo matsue」さんの細い糸で編んだ耳飾りやブローチ、「marikopter」さんのブローチ、「粉灯」さんのお菓子も販売します。さらに今回は、神戸の靴職人「内尾暢志」さんによる、モロッコの革製ルームシューズ「バブーシュ」のワークショップ(4/19)も行われるんですよ。

詳しくは、「hacuの靴下展 2025 S/S」告知ページにてご確認ください。

春風に誘われて思わずお出かけしたくなる足元にピッタリな靴下が揃った「hacuの靴下展 2025 S/S」。
軽やかで、ちょっとかわいい靴下たちと「スペースR」にて、皆様のご来場をお待ちしております。

 

<hacuの靴下展 2025 S/S >

会場名:space R
兵庫県芦屋市茶屋之町1-12 3階「Gallery R」 →詳しい場所はこちら
開催期間:4月12日(土)~ 5月5日(月・祝)まで
営業時間:11:00~18:00
定休日:木曜日

2025.04.10(木)

hacuがお近くに伺います  名古屋・名駅 ハンズ名古屋店 ☆ 時トクラス「hacuの靴下展 はるなつ 2025」

毎回ご好評をいただく、ハンズ開催の「時トクラス hacuの靴下展」。

会場の「時トクラス」は、アクセス抜群のジェイアール名古屋タカシマヤ内「ハンズ名古屋店」9階フロアの一角にある名古屋店限定のセレクトコーナー。日本の技術や経験から生まれ、長きに渡り受け継がれてきた「よいモノ」を確かな目で集めた、和のテイストが溢れたグッズを紹介しています。

※ハンズ名古屋店 公式HPは こちら
※ハンズ名古屋店 公式X(旧Twitter)は こちら

4月12日(土)~5月18日(日)に開催される2025年 第1回目は、「はるなつ」のタイトルどおり、春ならではの軽やかで履きやすい靴下たちが大集合します!

「時トクラス」さんでは、MサイズをメインにSサイズにLサイズと、たくさんの靴下たちがサイズごとにレイアウトされていて、「ジャストサイズの靴下がすぐ見つけられる」と人気の展示会です。

今回は、春夏の新作第一弾を中心に、人気の定番靴下やコラボ靴下もお伺いします。さらに、2025年の初編みで好評をいただいた「AKI NARUJi」さんとのコラボ靴下「s/ash」も登場いたしますので、ぜひ「時トクラス」さんの店頭で手に取ってお楽しみください。

万が一お目当ての靴下が売り切れていても大丈夫!開催期間中しっかり商品補充して、ボリュームのある品揃えとなっていますので、定期的にチェックしてくださいね。

hacuの靴下たちも「皆様のお気に入りの一足になりたい!」と、ワクワクしながらお会いできるのをお待ちしておりますので、是非是非遊びに来てくださいね。

期間中はご希望に応じて、hacuオリジナルラッピングも承っております。新たなスタートへのエールとしてのギフトはもちろん、大切な方へのギフトをお探しの方にもおススメです。

5月11日「母の日」のプレゼントにも、ぜひご検討ください!

日本の良いものが集まる&探せる「時トクラス」で、皆様のご来場を心よりお待ちしております。名古屋駅直結ですので、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。

 

<hacuの靴下展 はるなつ 2025>

会場名:ハンズ名古屋店 9F「時トクラス」
ジェイアール名古屋タカシマヤ内 →詳しい場所はこちら
開催期間:4月12日(土)~ 5月18日(日)まで
営業時間:10:00~20:00
定休日:期間中無休

2025.03.31(月)

hacuがお近くに伺います  宮崎市・日ノ出町 atelier tetotetote ☆「テトテ in ハク 春のhacu展」

展示会場となる「atelier tetotetote」は、JR宮崎駅から車で約10分、
沢山の可愛くて素敵な雑貨や洋服が揃っている、明るい雰囲気が漂う人気のセレクトショップです。

※「atelier tetotetote」公式Instagramは こちら

 

4月1日(火)~ 4月30日(水)と約1か月の間にわたって開催される
「テトテ in ハク 春のhacu展 」。
atelier tetotetoteさんでは初めての展示会となります。
初開催の今回は、レディースサイズを中心に、春夏の新作第一弾が全種類、
さらに普段あまりお目にかかる機会の少ないメンズに、キッズまで春らしく、
心も足元もワクワク愉しくなるような靴下たちが、とにかく盛りだくさんで並んで、
皆様をお待ちしております。

人気のコラボ靴下はもちろん、「no gomu 縞々」や「no gomu パステル+」など
人気のno gomu シリーズをはじめ、定番靴下も数多くご用意しています!

ご自身やご家族用の春の靴下をお探しの方や、春に巣立つお子さんやご友人へ、
ちょっとした気の利いたプレゼントをお探しの方にも、ピッタリの一足が見つかるはずです。

心地よく軽やかな春風のような、優しい履き心地の靴下たちが、皆さまをお迎えする
「テトテ in ハク 春のhacu展」。
春らしく足元を可愛らしく彩る靴下達が、皆様のお越しを心よりお待ちしております。

テトテ in ハク 春のhacu展
会場名:atelier tetotetote
宮崎県宮崎市日ノ出町46-1 清野ビル105号 →詳しい場所はこちら
開催期間:4月1日(火)~ 4月30日(水)まで
営業時間:10:00~18:00
定休日:火曜日

1 / 5912345...102030...last »
hacu公式Instagram hacu atelier2c Instagram hacu公式Twitter
expand_less